2007年 09月 28日
―――ということで、ブログをFC2へ移転させました!!!!
いきなりですね。 いや、まあホントは前から準備していたわけですが。 前に、エキサイトじゃスキン編集でけへんやんけ、引っ越したろか!みたいな怒りを綴った記憶があるんですけどね。 その時は一応、心は収まったんですが。 いつまでも、夏じゃいられない… て、コトなのかな… つまり…エキサイトに見切りをつけたって、コトかしらね… 動機を突き詰めれば、ボクの心が狭いってだけなんですが。 いつも、こちらに来て下さる方(いるよね…?)にはご迷惑お掛けします。 その分、こちらよりも使い易いブログを目指したいと思います。 ええ、約束はしません。(オイ) 移行期間はどれだけ取るのか決めてませんが。 今後は、TB・コメントなどは移転先にお願い致します。m(__)m と、分かり易い顔文字。 長々とあれですけど…(どれだよ) コチラが移転先のアドレスでございます。 樹花リンのお出迎えがあるとか、無いとか… http://tjtype1.blog28.fc2.com/ http://tjtype1.blog28.fc2.com/?xml ←ちなみにRSSも。 お気に入り、RSSリーダーに登録のお方はどうぞ。 え、いらない…? そんな…orz ■
[PR]
#
by tjtype1
| 2007-09-28 21:35
| ブログ改造
2006年 11月 14日
![]() 前回以上に天道が出ていなかったような気がするのは、気のせいでは無いようだ。 ほんの数回の登場予定だった間宮麗奈がここまで生き残ったコトもすごいけど、まさかこんなに丁寧に最期を描くとは。 たとえ敵でも手厚く葬るのは日本古来の伝統ですからねぇ… 続きは画像をクリックだ! そして、この記事をもって更新を終えます! 続きはFC2の『真・南海大決戦』でね!! ■
[PR]
#
by tjtype1
| 2006-11-14 21:59
| トクサツ
2006年 11月 14日
![]() いやぁ、荒川脚本名物アイドルエピソード。今回の被害者は末永嬢ですねん。 もぅ、ホント面白過ぎざますよ! 何度も観返す必要性ありと脳内命令が出てますとも。 続きは画像をクリック!! グフッ! ■
[PR]
#
by tjtype1
| 2006-11-14 00:47
| トクサツ
2006年 11月 13日
![]() うは~久しぶりのプリキュア成分が染みてゆく… やはりプリキュアの無い日曜日なんて汁気の無いカレーみたいなもんだ! つまり、ドライカレーだ! それはそれでありじゃん… 続きは画像をクリックだーあ!!!! ■
[PR]
#
by tjtype1
| 2006-11-13 00:48
| アニメ
2006年 11月 12日
脚本家が… という話がすごく話題に上がっていたけれど、観てみると脚本だけでなく演出もボクは印象に残りましたねぇ。
このぐらい、ガラッと印象の変わった演出がされてもボクは全然イイ、てゆーかむしろどんどんしなさい!と思っちゃうのです。 さすが八木監督! 「マックス」プロデューサー! その八木監督はたしか…メビウス初演出ですよねぇ。今後もバッシバシ登板して頂きたいです、はい。 続きはココをクリックだ!! ■
[PR]
#
by tjtype1
| 2006-11-12 02:39
| トクサツ
2006年 11月 11日
![]() で、まぁせっかくだので「リュウケンドー」の記事をアップ!(てか、遅ぇ!) 毎週観ているけど、記事はおそらく最初で最後。 ただでさえパンパンの日曜レビュー、これ以上増やせば脳細胞の死亡速度が増すだけですから。 続きは画像をクリックじゃ!! ■
[PR]
#
by tjtype1
| 2006-11-11 17:04
| トクサツ
2006年 11月 05日
#
by tjtype1
| 2006-11-05 22:57
| トクサツ
2006年 11月 03日
本日放送のドラえもんは「税金鳥」と「とう明人間目ぐすり」
「税金鳥」はエスプリが効いていて、社会システムの矛盾を切り取っているエピソードですよねぇ。 どういうものが一番公平な社会システムなのか、未だ誰も作り出せていないんだよなぁ… 「とう明人間目ぐすり」は、原作通りの表記にしているから、漢字変換し難いったらないね。 原作は「ドラえもん」ではなく、「ドラミちゃん」という連載作品であったモノを修正して、てんコミ8巻に載っているモノ。 原作でズル木が出てくる話は、みんな「ドラミちゃん」の方のエピソードなんですよね。今回のアニメではスネ夫に差し変わっていますが、当然のように。 で、今日のドラビアクイズ。 「一番大きなひみつ道具ってなに?」ですが。 続きはココをクリックだ!! ■
[PR]
#
by tjtype1
| 2006-11-03 20:28
| アニメ
2006年 11月 03日
有史以来、人間の欲望は限りが無く、それによって数え切れない争いが存在した事は説明するまでも無い。
これから先も、人間が人間である限り、その争いを消し去る事など出来るものではないだろう。 人間から、欲望を取り除くという事など、出来ようはずが無いのだから―― そして、人は手に入れられないモノにほど、その欲望を駆り立てられる―― そう。つまり―― 続きはココをクリックだ!!! ■
[PR]
#
by tjtype1
| 2006-11-03 17:28
| 徒然
2006年 11月 01日
![]() ゲッコウ様って、むしろ部下にイイ様に扱われているようにしか見えないですよね。 「ウヌ~… (ボウケンジャーをこらしめてあげなさい!)ゲッコウ様!」 みたいな、カッコ内の意図がヤイバにあるように思えちゃうなあ。 続きは画像をクリックだ! ■
[PR]
#
by tjtype1
| 2006-11-01 21:35
| トクサツ
|
◆データ
◆リンク
ふたりはプリキュア[ABC]
ドラえもんチャンネル のび太の新魔界大冒険 ドラビアブログ [テレ朝] [Yahooカテゴリ] ケータイ刑事 銭形雷 仮面ライダーカブト [テレ朝] [ 東映 ] 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼 [テレ朝] [ 東映 ] ![]() Next HIBIKI Project “外伝之巻 「助ける少年」” (お遊び) ![]() ![]() ![]() ![]() ◆タグ
イラスト(83)
ボウケンジャー(44) カブト(43) スプラッシュ☆スター(42) 響鬼(24) ドラえもん(19) 映画(18) プリキュア・MH(9) ウルトラ・円谷プロ(8) ケータイ刑事(5) マジレンジャー(3) セイザーX(3) ◆カテゴリ
◆検索
◆以前の記事
2007年 09月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 06月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 ◆最新のトラックバック
◆その他のジャンル
◆ファン
◆記事ランキング
◆ブログジャンル
◆画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||