2006年 09月 01日
今までIEでしか確認してなかったけど、Operaなるブラウザでこのブログを見てみたら、プロフィール部がビニョーンて縦に伸びてた。
そんな命令を書き込んだ覚えは無いのだが… ま、そんなコトはともかく。 来年もやるそうで! 『ケータイ刑事 THE MOVIE2 石川五右衛門一族の陰謀~決闘!ゴルゴダの森』 詳しくはコチラ→[CINEMA TOPICS ONLINE] えと~前の映画が「ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密~銭形姉妹への挑戦状」でしたけど。相変わらず長い。まぁ、テレビのサブタイもいつも長いからね。 個人的には、次に映画やるなら雷姉妹だと思っていたんですが。 零&雷と来ましたか。 夏帆が卒業しなかった理由がコレなのねん。 雷の後のケータイ刑事は決まっていないけど、もしかしたら映画一作目みたいにラストで教えてくれるとか? いや、既に公開の時点では新シリーズ放映を望みますが。 リンク先の制作発表によると、ラストには銭形零と銭形雷が日本刀で互いに戦い合うという、それだけ聞いても全然筋が見えないのがケータイ刑事スピリッツですね。 何ゆえ従姉妹同士で切り合わなければならないのか。 まさか、それが「一族の陰謀」のせいなのか!? ――とか、真面目に考えてもいけません。だってケータイ刑事だもん。 期待通りの行為と、期待を裏切る行為の連続ですから。そこに一般的映画・ドラマの通念を介入させてはいけません。 しかしまぁ、タイトルから分かる部分としては、今回の敵は石川五右衛門一族ってコトになりますが。 これは「ルパンⅢ世 風魔一族の陰謀」から来てるのか? それとも、もっと一般的な「柳生一族」? 銭形といえばルパンⅢ世シリーズってコトで個人的には前者推しです。 あぁ~でもこのタイトルすら実は信用なりません。 何故なら前作「バベルの塔」が既に塔じゃなかったですからね。 とりあえず期待は膨らむんですが、公開劇場もっと増やしてくれないかなぁ… ■
[PR]
by tjtype1
| 2006-09-01 19:25
| 徒然
|
◆データ
◆リンク
ふたりはプリキュア[ABC]
ドラえもんチャンネル のび太の新魔界大冒険 ドラビアブログ [テレ朝] [Yahooカテゴリ] ケータイ刑事 銭形雷 仮面ライダーカブト [テレ朝] [ 東映 ] 轟轟戦隊ボウケンジャー 仮面ライダー響鬼 [テレ朝] [ 東映 ] ![]() Next HIBIKI Project “外伝之巻 「助ける少年」” (お遊び) ![]() ![]() ![]() ![]() ◆タグ
イラスト(83)
ボウケンジャー(44) カブト(43) スプラッシュ☆スター(42) 響鬼(24) ドラえもん(19) 映画(18) プリキュア・MH(9) ウルトラ・円谷プロ(8) ケータイ刑事(5) マジレンジャー(3) セイザーX(3) ◆カテゴリ
◆検索
◆以前の記事
2007年 09月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 06月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 ◆最新のトラックバック
◆その他のジャンル
◆ファン
◆記事ランキング
◆ブログジャンル
◆画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||